【視覚過敏症?HSP?ヒュッゲ?】とにかく蛍光灯が苦手な話

Life Style

蛍光灯のあの白くて強い光がとても苦手。

眩しいとかじゃなくて、全身から力が抜けていく。

確かに眩しいのも苦手で、少し太陽が出たくらいでサングラスをかけるから、私の周りの人は陰で「この海外かぶれめ」と思ってる気がする。(半分正解)

でもこれはきっと私だけじゃないはず。

ググると、視覚過敏症とかHSP(繊細さんってやつですね)、発達障害、目の病気かも?っていう情報が出てきます。

この症状の改善のために病院に行こうとは思っていないので、この記事を読んでもなんの解決にもならないです。すみませんw

今は良くも悪くも完全に一人暮らしなので、IKEAで揃えたありとあらゆる照明器具にオレンジの光を発する電球(語彙力w)を取り付けて生活しています。

なんなら、そこにもう一段アルミホイルのバリケードを貼って光量を調整しています。笑

 

困るのは、オフィス(一番集中しなきゃいけない場所)だったり、同棲してる時、友達の家に遊びにいった時、実家など。

実家に住んでた学生の時は気づいていなかったんですが、居間にいるのが大っ嫌いだったのはこのせい。

反抗期とかそういうわけではなかったけど、両親はそういう風に思っていたんじゃないかな。

もっと早く気づきたかった。

そしたらもっと一緒の時間を過ごせていたような。

だから、この記事を読んでくださっている方で、思い当たる節があったら、早めにご家族やパートナーと話し合って欲しいなと思います。

同棲もこれをわかってくれる人じゃないと厳しい。

オレンジの光、雰囲気はいいかもしれないけど、「見えない」と言われたら反論の余地がない。

デパートのお手洗いとかで「私こんなに肌荒れてたんだ・・・」と絶望する事もそれなりにある程に、ウチは暗い。

陰湿な場所が好きとかそういうわけでもなく、天気がいい日は嬉しいし、日当たりのいい部屋に好んで住んでいるんだけど。

蛍光灯がダメなんですよね。

でもそもそも日本って他の国より蛍光灯のあの白いピカーンとした光が好きな気がする。

例えばデンマーク。

「ヒュッゲ」の本を乱読していた時期があったんだけど、デンマークは外で遊ぼうと思っても消費税もすごく高い(衝撃の25%)し、冬は寒いし日照時間も少ないしって感じで、結果として「お家時間」をとても大切にしているそう。

「ヒュッゲ」とはお家の中で、質素にゆったりと自分の時間や大切な人との時間を楽しむ事。

このヒュッゲに欠かせないのがロウソクの光だそうで、デンマークは世界一のロウソクの消費量を誇っている。

近々行ってみたい国の一つ。

ヒュッゲまで引っ張り出してきて何が言いたいかと言うと、やっぱ人間ちょっと暗めが落ち着くんじゃないかなって事。

少なくとも、そんな人もいるってことを知っててくれたら嬉しいです。

ちょっと疲れた日は暗めの照明で過ごしてみてね☆

ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方 (単行本)

幸せってなんだっけ? 世界一幸福な国での「ヒュッゲ」な1年

 

タイトルとURLをコピーしました