2023年は服飾品を出来る限り買わない「Low-buy Year」にすると決めた私ですが、1ヶ月経たずして、強烈に買いたい気持ちに襲われました。
その衝動をここで検証・記録しておきたいと思います。
WHATー買いたいと思ってしまったもの
白いスラックスです!
きれい目に履けそうでしたが、お腹周りはゴムで楽そう。
厚さも薄すぎず厚すぎず、オールシーズンで履けそう。
サイズもコンディションもバッチリ!(;∀;)
WHEN&WHEREー状況
必要なものがあって、リサイクルショップに買い物に行った時です。実物を見て欲しくなりました。
ちなみに必要だったものはしっかりgetできました!
買ってもいいものリストに載せていた、結婚式参加用のドレスです。
なぜドレスが売ってそうにもないボトムスのコーナーに立ち寄ってしまったのかは謎です。。
WHYーなぜ欲しくなったのか
これはたくさん思い当たるところがあるので、箇条書きにします。
・目的のドレスを、予算の1/5くらいの値段で見つけたことで気が大きくなっていた。
・値段が300円と超安かった。笑
・年が明けて春を意識するようになり、白の可愛さに惹かれてしまった。
・割といつも2本のデニムをローテーションしていて、ちょっと飽きていた。
・数日前に生地が傷んでしまったスラックスを断捨離していた。
HOWー買わずに済ませた方法
・今の今まで「白いスラックスが欲しい」などとは微塵も思っていなかったじゃないか、と言い聞かせた。
・彼氏に「今年は服買わないことになってる、環境のためにね!」などと意識高い系キャラで宣言したことを思い出した。
・白はないけど明るめの色のスラックスは持っていて、汚れを気にしてあまり履かないことを思い出した。
・スラックスの生地は傷みやすくて長く履けないな…と数日前に学んだことを思い出した。
・これを買ってしまうことは完全にチャレンジ失敗と言わざるを得ない、と諦めた。

よく会う人への宣言がおすすめ!!
今後の対策
やはり、とにかく売り場に近づかないこと!!
これでもう必要なものはなくなったので、買い物に行かなくて済むのがとても嬉しいです!
やっぱり服は好きだし、掘り出し物を見つけることやコーディネートを考えることも楽しいのですが、今年はその分のエネルギーと時間を他のことに費やしたいと思うので、頑張ります。
必要なものは十分に手元にあるので、足さなくても楽しめるはず。